potternet自転車人のためのサイト

カスタム検索

ポタネットラボtop > ポタリングガイド

秋冬の自転車グッズ特集

ポタリング・サイクリングガイド
〜 Pottering Guide

#1.ポタリングとは?

#2.おすすめコース(関東編)

#3.ポタリング・サイクリング時の持ち物

#4.おやつ・休憩

ポタリングとは?

もう殆どのかたは、このポタリングという言葉には耳慣れていると思います。改めて言葉の意味をwikiで調べると、

pottering(ポタリング)・・・あらゆる車種がポタリングに使用可能であるが、本格的なロードバイクやマウンテンバイクを使用する場合でも、足をペダルに固定するビンディングペダルや専用シューズを使用することは少なく、普通の靴で漕ぐことができるフラットペダルが主に使用される。 観光目的の場合は、レンタサイクルを利用してポタリングする人もいる。potterは、putterと同義語であるが、主として英国で使われる。 putterは“目的もなくゆっくりうろつく”という意味の英語。

Wikipediaより引用

ほーほーそうなのか。もともとputterという言葉がそもそも”目的もなくゆっくりうろつく”ということなのか。

と、上の説明のとおりポタリングはどんな自転車でもよく、比較的気軽に自転車でブラーリすることを言うよ。多くの場合、ガッツりとスピードを出さずに気ままに自転車に乗ること自体を楽しんだり、流れ行く景色を楽しんだり、寄り道でどこかの街中に立ち寄ったりと、とても楽しいよ^^。「サイクリング」という言葉と比較すると、比較的短い距離を街中などブラブラするときに「ポタリング」という言葉が使われることが多いけど、とくにこのページでは分けてません。下記のコースをポタリングの途中に使うも良し!サイクリングで使うも良し!遠くも良し、近くも良し!服装も自転車ルックで決めるも良し!普段着でも良し!なんでも良し!この気楽さが醍醐味だよ。

目次へもどる

おすすめコース(関東編)

筆者は埼玉に住んでるよ。したがって、自宅から自転車に乗って行ったことのある県は埼玉、東京、神奈川、千葉、群馬、茨城、そして遠くて静岡熱海(泊まり)、という具合。そんなわけでここでは関東の自転車道について紹介します。(筆者としては、関東地方以外の自転車道を走行してみたい^^、関東地方以外のかたへ:コース情報が関東で済みません^^)。ここに書いてあるものが関東全ての自転車道という訳ではなく、まだまだあるよ。主要な自転車道で目的地へのルートとしても使える道なので参考にしてみてね。また「自転車道」と「サイクリングロード」は厳密には、別のものとして分けられていますが、文章中ではとくに意識して分けて使用していません。ご了承ください。

自転車道ポケットマップについて

埼玉県自転車道ポケットマップの写真各自治体が自転車道ポケットマップを配布していることもあるよ。トイレや公園、自転車屋さん、ちょっとしたコース情報、その他おすすめ施設など、載っていて有り難いです^^。右は筆者がよく眺めている埼玉県のポケットマップ。他県に行くとき非常に参考になります。またオンライン上でマップが見れる場合もあります。

全国の主要自転車道はこちらで確認してください。

wiki日本の自転車道一覧

多摩川サイクリングロード

通称多摩サイ。筆者は毎日通勤で使ってました。非常に走りやすく気持ちの良い道です。整備されてます。サイクリングロードのなかでは橋付近でのアップダウンがあるほうです。また自転車、歩行者ともに人が多いので接触事故にはくれぐれも気をつけてください。自転車道沿いの唯一のコンビニは府中四谷橋付近。

荒川自転車道

通称荒サイ。見晴らしがよいため爽快な自転車道です。比企自転車道、入間川自転車道、芝川自転車道などなど、自転車道と合流することもあり、上手にルートをくむと色んな方面にいけます。自転車道はよく整備されていて走りやすいです。

利根川自転車道

河川が雄大なため、見晴らし良し。また河川、用水との合流も多いのでグルッと周回コースなどもできます(けっこうな距離になりますが^^)。周辺にはサイクリングロードなども多く、群馬県最長の自転車道です。利根大堰付近には行田サイクリングセンターもあります。

江戸川自転車道

千葉県、東京都、埼玉県の県堺をとおる河川。県をまたぐような周回コースを組みたいときに便が良いです。江戸川の橋を渡ると他県!

芝川自転車道

東京足立区の都市農業公園付近で荒川と合流。細いですが整備されています。散歩してる方もちらほら。緑のヘルシーロードをずっといくと芝川から見沼用水へ。見沼用水沿いは広大な見沼田んぼという地区を横目に風景が気持ちよいです。最終的には利根大堰まで行けます。

入間川自転車道

川越付近で荒川自転車道と合流します。そのまま小江戸川越の街を散策ポタするプランも良いですね^^。

多摩湖自転車道

目的地が湖というのがモチベーションを上げる。湖のまわりをグッルッと回れるようになっている。自転車道のまわりが緑に囲まれているので走行していて気持ちよい^^。

国営武蔵丘陵森林公園サイクリングコース

一周17kmのコース。レンタサイクルあり。

目次へもどる

ポタリング時の持ち物

ポタリング時にも、自転車の急なトラブルに対応できるものは持っていこう。また体温調整も大事なので、汗や風の処理にも気を配ろう。

携帯ツーツ(自転車工具)

topeak(トピーク) ミニ 10 TOL36500

必要な自転車工具がコンパクトに一体となったもの。ツールセットによって内容、価格が違う。

コンビネーションレンチなど

BIKE HAND(バイクハンド) YC-161 ペダル/BOXレンチ

クイックレリーズではないナット止めホイールの場合は車輪を外す際に必要になるよ。14m,15mなど要サイズ確認。

予備のチューブ

SCHWALBE(シュワルベ) 【正規品】700x18-28Cチューブ 仏式 40?バルブ 15SV

自分の自転車のタイヤ幅に対応した予備のチューブ。パンク時に取り替える用。

タイヤレバー

SCHWALBE(シュワルベ) 【正規品】タイヤレバー(3本セット) 新モデル

携帯ツールに組み込まれているときもあるが、適度に大きくチューブをいためないものを持っておくと使い勝手が良い。筆者も携帯ツールに付いているが、それとは別にタイヤレバーも持ち歩く。

携帯ポンプ

パナレーサー(Panaracer) 携帯空気入れ ミニフロアポンプ BFP-AMAS1 仏式/米式/英式バルブ対応 フットステップ装備

英・米・仏式それぞれあるので自分の自転車のバルブに対応しているものを選ぼう。

雨具・暑さ・寒さ対策

マルト(MARUTO) 自転車屋さんのポンチョ [ベージュ] D-3POOK

天気が変わりそうなときは雨具、防寒忘れずに。重要です^^。夏は熱中症に注意。雨具も自転車にかけるもの(ポンチョタイプ)から、体にフィットしたものまで様々。

上記のものを入れるバッグ類

IBERA(イベラ) トライアングル フレームバッグ M IB-FB1-M

サドルバッグ、フロントバッグ、トライアングルバッグ、普通のリュック、デイバッグなどなんでも良いよ。筆者もその時々、違います^^。

目次へもどる

おやつ・休憩

休憩はこまめにとると良いよ。また水分や、チョコレートなどのちょっとしたおやつを持っていると、思ったより遠くに来ちゃったときなど、その場でサクッと食べれて体力も回復するよ(夏場は干し梅にハマってます^^)。街中ポタであればコンビニなどなにがしかのお店があるけど、自転車道沿いだと思いのほか近くにお店がなかったりするよ。自転車道沿いのポタ・サイクリング時などで「まだこの先もうちょい自転車道をひたすら行くな」というときは自転車道沿いの目についた施設・お店などでトイレやちょっとした休憩をするようにすると良いよ。通り過ぎたら「しっかし、店ないな〜」という時も多々あります^^。

ページの上へ

BROOKS自転車グッズ特集